<<イラスト系サイト管理者に100の質問 >>



1.HNをどうぞ。
   …粉川光です

2.サイト名、アドレスを。
   …「よいどれオンライン」http://yoidore.ojaru.jp/

3.オフも含めてお絵描き歴はどのくらい?
   …「お絵描き」してるのはもう小学生くらいから(笑)大学ノートにエンピツでごりごりと。

4.PCでのお絵描き歴は?
   …サイト開いてからなのではずかしながら4ヶ月ぐらい。超初心者。

5.現在のサイトはネットをはじめていくつ目のサイトですか?
   …1個目。

6.オリジナル中心?版権中心?版権であればジャンルなぞ。
   …版権です。ファイヤーエムブレムで妄想爆発です。

7.ネットを廻る時間とお絵描きをする時間の比率ってどれくらいですか?(例 5:5)
   …ネットが6でお絵描きが4かな?

8.イラスト系サイトを作ろうと思ったきっかけは?
   …友達のサイトを回ってて自分も作りたいな〜みたいな単純な動機。

9.サイトを作るに当たって目標とかありました?ある方は達成できましたか?現在達成中?
   …とにかく更新をひんぱんにしたかったです。最近は滞りがち……。うう。

10.貴方が一番力を入れてるコンテンツは?
   …やっぱりメインの「イラスト」かなぁ。

11.現在のサイトの容量はいかほどに?
   …容量……。ってどういう意味の容量…?

12.サイトのデザインについて気をつけてる点などありますか?
   …センスまるで無しなので「できるだけ見やすく!」を心がけてます。

13.ではイラストをサイトに載せるときの注意点は?
   …うう…特に何も考えないでのっけてます。

14.更新頻度はどんな感じですか?
   …一週間に一度くらいは更新したいです。

15.イラスト以外に何かサイトでされてます?
   …最近WEB漫画も始めました。

16.画才と文才、増えるとしたらどちらが欲しいですか?
   …もちろん画才!といいたいですが漫画描くなら画才より文才かなぁ。話をまとめるのが下手なので。

17.アナログ中心?CG中心?
   …サイト以外はほとんどアナログです。

18.ペンタブ派?マウス派?
   …ペンタブ派です。最初マウスでいいだろうと思ってたらえらい目にあいました。マウス派の人めっさ尊敬!!!

19.イラストを描くときの注意点とか気をつけてる点というのは?
   …楽しく描いてます。同じ構図は避けたいですがどうしても描きやすい感じで描いちゃうんで…。

20.イラストを描く際の自分的ポリシーみたいなものは?(ココは絶対こうでないといけない、とか)
   …太ももには何よりも気合をいれます!!はい!アホです!

21.見るのと描くのどちらか一方といわれたらどっちが好きですか?
   …描くのかな。自分がかけられないと見る楽しみも半減だと…。

22.サイトなどを廻っていて「自分こういう絵好きだなぁ」と気付いた点とかあれば
   …全身絵をちびキャラでころころ可愛く描かれてるのが大好きです。自分もこう描きたいなぁ…

23.逆に「こんな感じの絵は苦手かな…」と思ったものがあれば
   …ビジュアル系っぽいイラストはあまり見ないです…(すいません…)

24.自分のイラストが持つ雰囲気って自分で見てどんなものだと思いますか?
   …自分では何とも…。

25.自分のイラストに対して言われて嬉しかったことは?
   …月並みですが「大好きです!」かな?

26.逆に悲しかったことは?
   …FEを知らない方にFE本を買って頂いて「FEを知らない人には判りにくい話だと思います」と言われ、「そういう事も考えないとな〜」と反省。
   悲しくは無かったけど初めての意見でちょっと考えさせられました。

27.イラストを描く中でも最も得意とするものは何ですか?(部分でも段階でも)
   …得意な所は無いです。好きなのは影付けとか瞳。

28.じゃあ苦手とするものは?
   …全て…。ツヤとか光とか背景とかきりがないです。

29.ネット以外でも絵は描いていますか?ネットとオフの絵描きの比率など(例 5:5)
   …描いてます。ネットが5でオフが5くらい。最近オフがさぼりぎみ。

30.ネットでお絵描きソフトを使ってる方はお気に入りソフトなぞご紹介くださいな
   …何を使っていいのか正直分かりません。フォトショ欲しいです。世間の「CGの描き方」はフォトショベースで説明してるのばかりで参考にならな
   い…のです。この辺じゃ売ってるのも見たこと無いです(笑)まぼろしのフォトショ…。

31.オフでお絵描きをしている方はお気に入りの道具なぞ
   …付けペンは相性悪くて(使いこなせてないだけともいう)ずっとハイテックです。これ大好き。カラーの主線に使うとにじむのが残念。

32.ネットで公開している絵とオフラインで描いてる絵って何か違い、みたいなものはありますか?
   …全然ありません。いつも同じ絵ばかり描いてます。

33.ネットとオフではどちらが描きやすいですか?
   …今の所はオフです。いまだにCGは肩がこります^^

34.絵を描く際に良く使う色とかツールとか技術とか。
   …ブラシが好きです。緑が好きです。最近「色の調整」とかやってみた。あんま使いこなせてないです…。

35.CGでは大体描画時間はどのくらい?
   …サイズにもよりますが3〜4時間はかけてるかな。あまりわからないですが…

36.アナログの描画時間は?
   …アナログの方が早いです。下書きをあまり描きこまないので^^

37.お絵描き掲示板を使用したことはありますか?
   …はい。知人様のサイトでほんの数回。

38.もしかしてサイトに設置してたりします?
   …うちはしてません。普通のBBSで今は事足りてますので…。(設置しなよ〜と友達に勧められる事はよくあります)

39.使用した方はお気に入りのアプレットなぞ
   …数回しか利用した事無いので全然わかりません。最近オエビにレイヤーがある事を知りました(笑)

40.大体どのくらい時間をかけて描いてますか?
   …あまり描きこまなかったので数十分だったような…?

41.お絵描き掲示板で描いた絵はサイトで展示しちゃったりしてますか?
   …オエビが無いので…

42.アニメーションは残す派?
   …人のを見るのは好きです。自分のを見られるのは恥ずかしいかな。

43.お絵描きチャットに参加したことはありますか?
   …敷居が高くて参加する勇気がありません………

44.もしかしてサイトに設置してたりします?
   …ありません。

45.参加されたことのある方はどの種類のを?
   …種類があるんですか?←無知

46.大体どの時間帯に参加されてますか?
   …夜やってる人多いですよね。

47.他人の絵を自分のサイトに載せたりすることはありますか?する場合は例えばどんなとき?
   …あります。キリリクで頂いた時とかとにかく自分の為に描いて下さった物は必ず見せびらかします(笑)

48.その際の了承の取り方なぞ
   …たいがいその方のサイトでBBSに書きこみます。キリリクの申請の時に先にいう事も多いかな。

49.展示したイラストにコメントはつけてますか?
   …はい。嬉しくて。

50.使いまわしとかってやったことあります…?
   …無いです。昔のお蔵入りになった絵とかはのっけますけど。あとオフでの原稿とか。(これ使いまわしになるかも?)

51.バナーのイラストはちょくちょく変える派ですか?ずっとそのまま派ですか?変える派の方はどんなときに?
   …しょっちゅう変えます。TOP絵が変わるとバナーも変わります。

52.TOP絵は置かれてます?置いている場合はどんなことを心がけて描いてますか?
   …置いています。正直心がけなんてものはあいにく持ち合わせておりません(汗)

53.現在展示している自分の絵の中で最も古いものってどのくらい前のものですか?よかったらその画像の位置とかも教えてください
   …イラストには日付をいつも付けているので分かりやすいです。古いのは削除したりしますね。たま〜に。

54.その頃の絵と今の絵を比べてみて感じることは?
   …進歩してねぇなぁ……いや本当に…。

55.キリ番企画はされてますか?されてるかたは詳細を。
   …今の所500単位でやってます。あまりキリリクもらった事ないんですが…。検索サイトから来る人多くてあまりカウンター見てないみたいです。

56.自分のイラストを無料配布したことがありますか?ある方は例えばどんなとき?
   …あります。布教カップルのイラストや暑中見舞いの絵とかをフリー配布で。

57.リンクページのある方はリンクをする基準なぞ
   …自分が気にいったサイト様なら。

58.相互リンクは募集中?
   …「募集」とまではしてませんが今のところリンク貼ってくださったサイト様にはお礼の形としてこちらからも貼らせて頂いてます。

59.常にチェックしているイラストサイトさんとかってあります?ある方はどのくらい?
   …リンクさせて頂いているサイトさんは一気に見て回ります。

60.他サイトへの書き込み頻度は?
   …多少は。

61.他サイトの管理人さんへの連絡や交流は主に何でされてます?(例 掲示板、チャットなど)
   …かしこまった用事がある時はBBSで。たわいもない話ならコメント可の日記にツッコミいれます^^

62.正直自分の絵を展示することにためらったこととかありますか?
   …駄絵だな〜と常に思ってますがためらった事は無いです。

63.スランプとか起こります?起こる方はどんなときに?
   …何を描いても気にいらない時ってしょっちゅうきます。

64.サイトをやめたいなーと思ったことはありますか?
   …開いたばかりなので全然!

65.サイトやっててこんなことが嬉しかった!という思い出話があれば
   …サイト開いた報告をしたらたくさんの友達からBBSに「おめでとう」の書き込みが来た事。すげー嬉しかった。

66.逆にココで書くのが辛くなければ悲しかった思い出話なぞも…
   …無いです。変な書き込みとかも今の所ないですし。(自分でキリ番決めちゃってリクしてきた方にはどうしようかと悩みましたが…)

67.サイト運営で楽しみなことって何ですか?
   …みなさんの反応。自分の好きな様に作っていける事。

68.ではちょっと運営に対して不安なことはありますか?
   …ちゃんとうまく運営していけるかいまでも不安です。

69.イラストサイトやってて得したなーvということは?
   …イラストなどの感想をダイレクトに聞ける事。

70.じゃあ損しちゃったこととか
   …う〜〜〜ん。無い…です。

71.他の自分と同じ系統のサイトを見ていて自分のサイトに感じることは?
   …うちのサイトちょっと地味だな…とよく思います。コンテンツ少ないし。

72.オフラインでの友人や家族の方はあなたがイラストサイトをやってることをご存知ですか?また見せたことはありますか?
   …妹だけに閲覧してもらってます。親、パンピー友達には絶対見られたくない。友達には隠れだし。親はサイト開いてるのは知ってます。
   父親が「アドレス教えて」と一時しつこかった。ぜってぇやだ!と教えなかったです。ジャンルがジャンルだし親がみてもおもしろくないでしょうし。

73.オフラインでイラストについて語ったり共に活動したりする人はいますか?何人ほど?
   …妹とはよく絵の話で盛り上がるので嬉しいです。オフライン友達は同人してるのでそこそこいます。

74.同人経験はいかほどに?
   …活動してるのは10年くらいかな。

75.実はココ以外にもサイトを開設していたりしますか?(現在進行中で)
   …無いです。

76.実はこのサイトに隠されたページとか存在しますか?(曖昧な返事可)
   …作ってみたいけど今の所無いです^^

77.サイトのイラストを無断転載されたこととかってありますか?
   …無いです。…とは思うんですが。

78.ある方はその時どうされましたか?ない方はされたらどうしますか?
   …凹みますが何か「やめてください」って本人に言うのも言いづらいし…どうしよう。

79.自分ではないけれども知り合いの他サイトさんで転載されているのを見たことはありますか?
   …それもないです。

80.ある方はその時どうされましたか?ない方は見つけたらどうしますか?
   …「ここに載ってるけど…いいの?」と一応報告はしたいです。

81.ネットマナーについてはどのようにお考えですか?
   …自分がされて嫌な事はしない。が基本。

82.サイト内でされると嬉しい行為とか
   …自分の描いたものに反応してくれると嬉しいです。感想でも意見でも。ミスがあれば遠慮なしに言ってくれると助かります。以前あった^^

83.サイト内でされると困る行為とか
   …された事が無いので思いつかない…。荒らしは困ります。

84.サイトでの自分とオフでの自分、差はどんなもんでしょう。
   …無いですね。PNも同じだし、オフとのさかいは無いと思います。

85.↑そんな自分が好き?
   …好きです。えへ。

86.そんな自分のイラストは好き?
   …上手くはないけど嫌いじゃないです。

87.そんな自分のサイトは好き?
   …そこそこは。もっと目をひくデザインにしたいのですがなにぶんセンスが…(苦)

88.サーチには登録していますか?
   …しています。

89.同盟には参加していますか?
   …しています。自分のツボにはまったら即リンク。

90.リングには参加してますか?
   …しています。

91.WEB拍手は設置してますか?
   …しています。コメント貰えると嬉しいです。

92.サイトへのアクセス数って気になりますか?
   …まぁ多少は。土日はやっぱ多いです。

93.今のアクセス数で満足していますか?
   …見てくれる人がいるだけで満足です。

94.貴方の考える理想のサイトとは?
   …毎日来たくなるサイト。飽きが来ないサイト。その為には頻繁な更新が必要ですよね…。

95.「こんなサイトにはしたくない!」というものがあれば
   …変わり映えのしないサイト。内輪ネタばかりのサイト。見てて嫌な感じがしないサイト。以前どこかのサイトで「注意事項を読め!」みたいな
   書き方をしているのを見て(みたいなじゃなくてそうかいてた)こんな書き方しなくても「読んで下さい」って書きゃいいのに…と嫌な気持ちに
   なった事があります。「私の為に読め」はないよな…と。

96.今のサイトはどのくらいまで続けようとお考えですか?
   …ずっと続けたいです。

97.サイトに訪問してくれてる人々に一言
   …こんな駄サイトですがお暇な時にこそりと覗いて下さると嬉しいです。更新がんばります〜。

98.ついでにこっそりお願い事もしちゃいますか!
   …えーと初心者ですが見捨てないでください(笑)

99.サイトについてあなたの今の意気込みをどうぞ!
   …もっともっといいサイトにしていきたいです。何か無理っぽいですが〜………。

100.最後に言い残したことがあればどうぞ。
   …あんまり理想ばかり語ってるとボロが出そうなんでこの辺で。

2005.11.26

★このお題の配布元★